令和7年度宮崎県放射線技師会秋期学術大会のお知らせ

令和7年度一般社団法人宮崎県放射線技師会秋期学術大会を下記の要領にて開催いたします。 ◆15:00~15:40 災害時の超音波講演「宮崎における災害時DVT検診は誰が担うのか」講師:株式会社ル・ベーシック 谷口 恵美 先生 ◆15:40~17:00 超音波ハンズオン ※機器協賛:コニカミノルタ株式会社講師:宮崎大学医学部附属病院 小味 昌憲 先生   株式会社ル・ベーシック 谷口 恵美 先生

黒潮会のご案内

   黒潮会第8 回釣り大会及びBBQ 大会を下記のとおり開催いたします。参加者同士の交流を深めながら、楽しんでいただけるように盛り上げていきたいと委員一同願っております。BBQ 大会のみの参加も可能ですので、奮ってのご参加お待ちしております。大変お忙しい中とは存じますが、よろしくお願い申し上げます。 (黒潮会第8回釣り大会及びBBQ大会) 一般社団法人 宮崎県放射線技師会 企画調整委員会

公式LINE開設のお知らせ

 このたび、宮崎県放射線技師会では、会員の皆様に必要な情報をより迅速かつ的確にお届けするため、公式LINEを開設いたしました。 公式LINEでは、医療を取り巻く最新の動向や医療安全に関する情報、研修やイベントのご案内など、会員にとって有益な情報を定期的に配信してまいります。また、ホームメニューからは研修予定や求人情報、技師会ホームページなどにも容易にアクセスすることが可能です。 今年度は会員の皆様の積極的なご登録をお願い申し上げております。ぜひこの機会にご利用いただき、情報収集や交流の一助としていただければ幸いです。 LINE登録案内ダウンロード

令和3年厚生労働省告示第273号研修

九州各県 告示研修 開催予定日 2025/10/4 大分県 日本文理大学  ※申込締め切り9月21日まで          2025/11/8 福岡県 純真学園大学 MLC(Medical Learning Center) ※申込締め切り10月24日まで            2025/11/9 福岡県 純真学園大学 MLC(Medical Learning Center) ※申込締め切り10月24日まで            2025/11/9 沖縄県 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 講堂    2025/11/9 熊本県 熊本赤十字病院 救急棟4階401・402研修ホール、403多目的ホール 2026/1/24 福岡県 純真学園大学 MLC(Medical Learning Center) 2026/1/25 福岡県 純真学園大学 MLC(Medical Learning Center) 2026/2/7 大分県 日本文理大学    2026/2/8 大分県 日本文理大学 ...

入退会のご案内

【入会案内】 入会手続きについて入会手続きには以下、2通りの方法があります。 公益社団法人 日本診療放射線技師会(JART)ホームページ(http://www.jart.jp/)より新規入会の手続きを行ってください。※登録の際、所属都道府県技師会を【 宮崎県 】としてください。※宮崎県放射線技師会へ免許証の写し(登録済証明書の写しでも可)が必要となりますので、担当者より指示があった際には宮崎県技師会事務所へ郵送をお願いいたします。下記に入会申請書がありますので、ダウンロードして頂き、記載したものを免許証の写し(登録済証明書の写しでも可)と一緒に下記連絡先(宮崎県技師会事務所)へ郵送またはFAX してください。 入会手続き終了後 入会手続き終了後、宮崎県放射線技師会より入会案内の手続きをメールにてお知らせさて頂きます。入会は月に一回ある宮崎県放射線技師会定例理事会にて承認を受けた後に受付となります。受付終了後、日本診療放射線技師会および宮崎県放射線技師会の入会金・年会費払込票(合算請求)がお手元に届きます。払込票に記載されている期日までに支払いをお願いいたします...